広島南法人会
トップ>女性部会

女性部会


活動報告

令和5年度活動報告


会員数(令和7年3月31日現在)58名

令和6年度 主な事業


●税の啓発活動「税に関する絵はがきコンクール」
 (各小学校6年生の児童を対象)

11月16日(土)
江田島市内応募作品101点の内9点を表彰した。
開催場所:藤三江田島店
作品は同会場にて11月8日~21日まで展示した。

11月17日(日)
広島市内応募作品1,111点の内35点を表彰した。
開催場所:ゆめタウン広島
作品は同会場にて11月7日~17日まで展示した。

絵はがき展示
【絵はがき表彰式】
写真上:広島市表彰式
写真下:江田島市表彰式


【第16回税に関する絵はがきコンクール入賞作品】
 

絵はがき(会長賞) 絵はがき(会長賞)
【広島南法人会 会長賞】 【広島南法人会 会長賞】
絵はがき(署長賞) 絵はがき(署長賞)
【広島南税務署 署長賞】 【広島南税務署 署長賞】
絵はがき(女性部会長賞) 絵はがき(女性部会長賞)
【広島南法人会 女性部会長賞】 【広島南法人会 女性部会長賞】
絵はがき(金賞) 絵はがき(金賞)
【金賞】 【金賞】
 ●社会貢献活動
  SDGs「食品ロス」削減の啓発活動を行っています。
SDGs「食品ロス」削減
【SDGs「食品ロス」削減】
  いちごプロジェクト
  7月27日(土)広島みなと夢花火大会の会場にて、
  いちごのネーミング「15%」に由来している家庭での
  15%電力節電を呼びかけ来場者にチラシとうちわを
  配布した。
いちごプロジェクト
【いちごプロジェクト】
 ●地域支援事業
  生活困窮者・路上生活者等支援活動
  広島県社会福祉士会へ会員企業より寄付された品物を
  届ける活動をしています。
生活困窮者等支援活動
【生活困窮者等支援活動】
  10月19日(土) チャリティーバザー開催
チャリティーバザー
【チャリティーバザー】
  年 間 青少年防犯のための声かけ運動
  登下校時の子どもたちの安全を見守る活動を
  行っています。
青少年防犯のための声かけ運動
【子どもたちへの声かけ運動】



▲ページトップへ

役員名簿

役職 氏名 会社名
部会長 仮田 久仁子 (有)仮田事務所
副部会長 大幸 加代 (有)大幸塗装
副部会長 小道 邦子 (株)南海
理事 山本 洋子 山県家具(株)
理事 渡辺  綾 (有)アイズデザイン
理事 加島 幸恵 (株)加島商店
理事 梅河内 幸恵 (有)プラム
顧問 田辺 眞理子 田邊電業(株)
相談役 政廣 久子 (有)政広商店


▲ページトップへ

女性部会